Tenma channel

アセンションのためのブログ。活動は2008年から情報収集など。このブログの本体はtenma505.s1009.xrea.com/wp/にいます。

NASA、「太陽立体化計画」を始動

 米航空宇宙局(NASA)は8月17日、太陽の爆発現象を探るためのSolar Terrestrial Relations Observatory(略称:STEREO)計画を明らかにした。太陽の立体映像を継続的に得ることで、コロナなど太陽の爆発現象と、それが内惑星に与える影響を調べる。

 8月31日にDelta IIで打ち上げ予定の人工惑星2基により、太陽を初めて3次元観測することが可能になる。ミッションは2年間をかけて行う。STEREOの人工惑星には、太陽風粒子観測機など16種類の観測装置が搭載される。

 ほぼ同一の装備を持つ2基の人工惑星は地球をはさんでそれぞれ離れた位置で太陽を周回し、観測活動を行う。異なる周回位置への投入には、月を使ったスウィングバイを2度実施する。

 太陽の動きを観測することにより、人工衛星、有人宇宙船などの安全に欠かせない宇宙天気予報への道が開けるとNASAは説明している。「宇宙天気予報に関しては、1950年代の気象予報士のレベルだ」とNASAゴダード航空宇宙センターでSTEREOプロジェクトを担当する科学者、マイケル・カイザー氏。当時はハリケーンが発生しても、自分の頭上に雨雲が来るまでは確認できなかったが、新プロジェクトにより、太陽の変化とそれが地球にどのように、いつ影響するのかというモデルを作り上げることが可能になると同氏は説明している。
ITmediaニュース) - 8月18日17時5分更新


近年の太陽の黒点活動の活発化については、
激しさを増すばかりであるといいます。

太陽フレアの爆発による、
地球上での影響には密接なものがあり、
湾岸戦争の時、高精度の確率を誇る
ピンポイント爆弾の命中度が狂ったり、
スマトラ沖地震の前や、
広範囲での電気設備のシステムダウン
などの原因として起きているそうです。

昨今の地球上での温暖化現象の原因は、
CO2による原因は全体の20%に過ぎず、
残りの80%は太陽の黒点活動の活発化が原因だといいます。

一般的には、安定した惑星として知られている太陽ですが、
果たして、そうでしょうか?

NASA(米航空宇宙局)など複数の裏情報によりますと、
太陽は、もうすぐその活動を終える可能性が非常に高いということです。
この3次元世界での太陽の役割は、もうすぐ終わりを告げます。

また温暖化現象は、太陽系全体で起きている現象であり、
太陽とはまた違う原因ではありますが、
遠くの冥王星海王星では、
ポールシフト(極移動)まで起きているとのことですから、
いま宇宙は大転換真っ盛りという状態です。

宇宙がこれだけ様変わりしていっているわけですので、
地球での変化もさらに激しくなることが予想されます。